脇汗に関する悩み

脇汗がひどい。脇汗が多い原因と脇汗を止める方法

  1. HOME >
  2. 汗に悩む人のページ >
  3. 脇汗に関する悩み >

脇汗がひどい。脇汗が多い原因と脇汗を止める方法

季節問わず脇汗で悩みをもつ方も多いでしょう。薄着になる季節は特に脇汗が異常で汗じみがひどく困っている人も多いはず。

20~40代の女性をターゲットに脇汗調査したところ、全体の9割に人が脇汗が気になると答えています。(ライオン調査)

脇汗の原因から止める方法や対策、また脇汗を抑える方法を徹底的解説していきます。

脇汗が多い原因

汗を出す一番の目的は体温調節です。ただ単に代謝がいいのか?それとも他に何かが関係しているのか?

1つ1つ原因を突き詰めていきしょう。

脇の下は汗線(汗が出る穴)が集合しているので身体の中でも特に汗が多く出る場所になっています。

2つの汗線が脇汗の原因

汗線には異なる特徴の「エクリン腺」と「アポクリン腺」というものが存在します。

エクリン腺とは、ほぼ全身の体表面にある汗腺で、汗をかいたときにでる汗の殆どはセクリン線で体温調節のために行い、99%以上が水分でサラサラしていて汗が無臭というのが特徴の汗線です

アポクリン線は、エクリン腺とは逆に体温調節機能はなく、脇の下、肛門、陰部、耳の中など特定の場所にしか存在しない汗線です。

また、エクリン線の成分は99%が水分でサラサラなのに対し、アポクリン線から出る汗は粘り気があり成分も栄養が豊富なため、汗が乾くと強烈な臭いがするのが特徴です。

エクリン線とアポクリン線の詳細はこちら

脇汗がひどい。脇汗をかきやすい人の原因

脇汗が出る原因は体温調節だけではなく、生活環境にも大きく関係しています。

ストレスが原因で汗が出る

ストレス・緊張・不安など、プレッシャーを感じ脇汗をかくという経験は誰でもあり、脇汗をかく原因は体温調節だけではなく、精神的な要因もすごく関係しています。

人前に出るのが苦手な人や緊張しやすい人は、精神的な要因から脇汗をかきやすい体質になっています。

運動不足が原因

運動不足も脇汗が多くなる原因の1つです。

運動不足だと代謝が悪くなる上に、汗腺がしっかりと機能しなくなるので脇の下に集中しているエクリン線やアポクリン線から脇汗をだし発汗しようとするのです。

エクリン線は、普通であれば体全体から発汗することで体温調節するのですが、運動不足や温度変化が少ない室内で過ごすなど生活環境が原因で、体全体にある汗腺が休眠状態に入ってしまい脇汗が出るという状態になります。

(女性限定)更年期障害が原因

更年期障害になると女性ホルモンが乱れるので脇汗の原因となります。若い人でも、女性ホルモンのバランスが乱れると脇汗がひどくなります。

更年期になると、分泌される女性ホルモンが減少するので、ストレスの蓄積や睡眠不足、また乱れた食生活が原因で男性ホルモンが優位になり、それが引き金となることで脇のエクリン線が強く刺激され多量の脇汗を発汗させる原因になります。

今日の日本は欧米化が進んでいる影響で、肉中心の食事内容が多く、どの食事にも脂の多い食事やファストフード、インスタントを続けて食べることが当たり前となってきました。

飲み物でも、コーヒーの飲みすぎやお酒、冷たい飲み物、香辛料が多く入っている刺激が強いものなどを摂っている人は

脇汗の量が増えるだけでなく、脇汗の臭いがきつくなる原因となります。

ワキガチェックはこちら

身体の冷えが原因

体の冷えが理由の脇汗も女性に多い脇汗の特徴です。

体が冷えすぎると、体温を上げようと体の防衛本能が働き、手足は冷たくても脇や背中は体温が高いので熱を逃がそうと大量の汗が流れるという状態になります。

脇汗を止める方法

脇汗が大量に出る原因は様々ですが、脇汗を効果的に抑える対策と瞬時に効果を発揮するアイテムを紹介して行きます。

リラックスする時間を作る

ストレスや緊張は、大事な場面ではなかなか避けては通れないもの。人前などの緊張は制汗剤がもっとも効果が高いです。

しかし、ある対策をすることでリラックス効果があります。

リラックスする方法

・深呼吸をする

・ガムを噛む

・好きな音楽を聴く

・周りの景色を変えてみる

・好きなことをする

ガムを噛むことは心拍数を標準に抑えることが立証されています。野球選手がガムを噛んでいる姿はよく見かけると思います。

あれはガムを噛んで気持ちをリラックスさせている状態なのです。

食生活を改善する

先ほども書いていますが、最近は欧米化が進んでいるのでどうしても肉中心な食事に偏り、野菜が不足しがちになっています。

野菜中心の食事を心がけることで脇汗対策になります。

大豆は特にイソフラボンというものが含まれていて、イソフラボンには、抗酸化作用があり汗を抑える効果脇の臭いの原因の過酸化脂質を止める効果があります。

運動をする

体を動かし、1日1回は汗をかくことが大切ですが毎日は忙しく難しい人もいるでしょう。

そこで一番簡単な汗をかく方法として、毎日の入浴がポイントとなります。

暑いからといってシャワーだけで済まさず、毎日の入浴を心がけることで身体の芯が温まり、体全体のエクリン線が活発になり脇汗を抑えられます。

脇汗対策用インナーを着用する

脇汗対策用に作られたインナーも最近は販売されています。

脇汗パッドで対策するのも有効ですが、脇汗の量によってはパッドが剥がれたり、脇汗パッドの形が浮き出てきます。

脇汗対策インナーは、脇汗パッドも付いているので、脇汗パッドを毎回装着する必要も無く、インナーは精密に作られているのでシャツからパッドが目立ったりすることもありません。

制汗剤の選び方。瞬時に脇汗予防

制汗剤には大きく分けてスプレータイプスティックタイプロールオンタイプクリームタイプの4つの種類があります。

個人的にはパウダーが好きなのでスプレータイプなのですが・・・

脇汗の量が多い場合や脇の臭いがきつい場合は、スティックタイプとクリームタイプがおすすめ。

制汗剤の成分

制汗剤の主成分は汗を吸収する吸収剤(酸化チタン)、汗を抑制する収れん剤(ミョウバン、アルミニウム)といった成分が含まれています。

特に市販の制汗剤にはクロルヒドロキシアルミニウム(塩化アルミニウム)という科学物質が多く含まれていて、脇がかゆくなったり、皮膚がピリピリするときがあるので肌トラブルになる危険性もあります。

選ぶべき成分

パラフェノールスルホン酸亜鉛  安全でしっかりと汗を止めてくれます。

イソプロピルメチルフェノール  安全でかなり脇汗の臭いを抑える効果があります。

保存料、着色料、香料を使用していない 添加物が含まれていると肌トラブルになります。

[br num="1"]
薬局などで販売されいる制汗剤のほどんどは添加剤が配合されています。

ここで紹介する制汗剤は安心安全でかなりの効果を発揮してくれる制汗剤なので脇汗対策に役立ててみてはいかがでしょうか。

おすすめ制汗剤

1.クリアネオ

クリアネオの特徴

国内生産・・・(日本特有の厳しい審査に合格し、さらに第三者機関で商品検査をしているので安全面にすぐれている)

ラフェノールスルホン酸亜鉛イソプロピルメチルフェノール配合・・・(制汗、脇臭いをかなり抑える成分)

パッチテスト済み ・・・敏感肌や乾燥肌、金属アレルギー等のテスト(皮膚接触による一次刺激性を皮膚科専門医が判定)

無添加、無香料・・・天然植物エキス配合にこだわり肌にやさしく安心安全

永久保証制度・・・使用何日後でも返金対象

制汗効果が長持ち・・・朝一回の使用でOK

プレゼント付き・・・衣類用消臭スプレーが特典

クリアネオ口コミ


公式サイトはこちら↓

    © 2024 悩み解決総合情報サイト